HTML5 Webook
150/180

123 149 nakao PRODUCTS CATALOG金具取付時のご注意上吊金具裏面付けタイプ(NP-70)のローラー本体(必要数)を上レール(NH-001)にセットします。※セットする前にレール内を清掃してください。ホコリやゴミはローラーの動きを妨げる原因になることがあります。 フリータイプ折戸の場合上部ストッパー(NP-28)を上レール(NH-001)にセットしてください。※ストッパー(NP-28)の固定ネジが枠側を向くように上レールに入 れてください。開戸に折戸マグネット受け金具(NP-26)を取付けます。折戸マグネット受け金具(NP-26)を上レール(NH-001)にセットしてください。※マグネット面を居室側になるようにセットしてください。折 戸手順手順手順※電動ドライバーで取付ネジの締付けを行う場合はネジを締めきらず、最後に手動ドライバーで締め付けてください (扉へ金具をつける時は締めすぎないよう特にご注意ください)。※扉へピボットを挿入するときは必ず打込工具を使用してください。打込工具を使わずに挿入されますとピボットの 破損原因となることがあります。上部ストッパー(NP-28)上レール(NH-001)上吊金具裏付けタイプ(NP-70) ローラー本体上レール(NH-001)上吊金具裏付けタイプ(NP-70) ローラー本体上レール(NH-001)※上吊ローラー固定金具(NP-27)を 先にレールに入れてください。 折戸マグネット受け金具(NP-26)軸固定タイプの場合扉軸側となる上吊金具(NP-70)ローラー本体に上吊ローラー固定金具(NP-27)を取付け、レールにセットしてください。マグネット受け金具(NP-26)の位置決定後、扉内側のマグネットを受ける位置に所定のネジにて受け板を固定してください。上吊ローラー固定金具(NP-27)上吊金具裏付けタイプ(NP-70) ローラー本体受け板(NP-26付属部品)上レール(NH-001)上吊金具(NP-70)上吊ローラー固定金具(NP-27)折戸 上吊式(フリータイプ/軸固定タイプ)取付施工手順

元のページ  ../index.html#150

このブックを見る